紅葉の北信濃路と草津温泉
2011.11.06 (Sun)
名古屋から「特急しなの」で長野方面へ、
途中の篠ノ井駅で下車。
戸隠高原へ行く途中、姫りんごの街路樹が続いていました。
真っ赤な実が可愛い~!
さすが長野ですね。

善光寺参り、山門(三門)をくぐって参拝


六地蔵
地獄、餓鬼、畜生、修羅、人、天の我々衆生を救ってくださる菩薩蔵

だんだん標高が高くなってくると白樺のような木々を見かけました・・
でもこれはダケカンバという白樺によく似た植物だそうです。

池の名前は忘れてしまいましたが、軽井沢の池で見た紅葉がとても綺麗でした。

軽井沢の旧三笠ホテル
純西様式木造ホテル明治38年に建てられたもの。
窓の太い縁取りは安定感があって幾何学模様のようできれいです。


立派な石造りの門の裏にひっそりと咲いていたリンドウの花、
お花が少ないのですが、このマリンブルーの素敵な色に感動しました。

昼食は軽井沢の素敵なレストランPURIMAVERAでお料理も美味しかったです



鬼押出し園
浅間山のふもとに広がる溶岩の山々

草津温泉、湯畑
湯畑から立ち込める湯煙と硫黄の臭い・・
毎分2万5千リットルの豊富な湯量が湧きでているそうです。

お宿は湯畑のすぐ近くにある白い壁に黒い梁の落ち着いた雰囲気の和風旅館
前日の夕方到着して、翌朝8時30分に出発の強行軍。
もう一泊してゆっくりとお湯に浸かりたかったです

途中の篠ノ井駅で下車。
戸隠高原へ行く途中、姫りんごの街路樹が続いていました。
真っ赤な実が可愛い~!
さすが長野ですね。

善光寺参り、山門(三門)をくぐって参拝


六地蔵
地獄、餓鬼、畜生、修羅、人、天の我々衆生を救ってくださる菩薩蔵

だんだん標高が高くなってくると白樺のような木々を見かけました・・
でもこれはダケカンバという白樺によく似た植物だそうです。

池の名前は忘れてしまいましたが、軽井沢の池で見た紅葉がとても綺麗でした。

軽井沢の旧三笠ホテル
純西様式木造ホテル明治38年に建てられたもの。
窓の太い縁取りは安定感があって幾何学模様のようできれいです。


立派な石造りの門の裏にひっそりと咲いていたリンドウの花、
お花が少ないのですが、このマリンブルーの素敵な色に感動しました。

昼食は軽井沢の素敵なレストランPURIMAVERAでお料理も美味しかったです




鬼押出し園
浅間山のふもとに広がる溶岩の山々

草津温泉、湯畑
湯畑から立ち込める湯煙と硫黄の臭い・・
毎分2万5千リットルの豊富な湯量が湧きでているそうです。

お宿は湯畑のすぐ近くにある白い壁に黒い梁の落ち着いた雰囲気の和風旅館
前日の夕方到着して、翌朝8時30分に出発の強行軍。
もう一泊してゆっくりとお湯に浸かりたかったです


しーちゃん |
2011.11.08(火) 21:12 | URL |
【編集】
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ━━ゥ★ございます
あら・・・・
ご旅行ですか~゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!ですね
のんびりと出来ましたか~(o^―^o)ニコ
いつも(人'▽`)ありがとう☆ございます
あら・・・・
ご旅行ですか~゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!ですね
のんびりと出来ましたか~(o^―^o)ニコ
いつも(人'▽`)ありがとう☆ございます
軽井沢では時間がなくてゆっくり
できませんでしたが、一番の紅葉を楽しむことができました。
リンドウのブルーは本当に素敵で、
こんなに綺麗な色のお花を見たのは初めてでした。
できませんでしたが、一番の紅葉を楽しむことができました。
リンドウのブルーは本当に素敵で、
こんなに綺麗な色のお花を見たのは初めてでした。
よんこちゃん |
2011.11.13(日) 19:46 | URL |
【編集】
信州も例年より暖かいそうで、紅葉もずいぶん遅れているところがありました。
何十年ぶりの信州旅行、
でも今回は初めていったところが多かったのでとても良かったです。
何十年ぶりの信州旅行、
でも今回は初めていったところが多かったのでとても良かったです。
よんこちゃん |
2011.11.13(日) 19:54 | URL |
【編集】
軽井沢、草津はよくいきましたね
この所ご無沙汰ですが~~
リンドウがきれいです
この所ご無沙汰ですが~~
リンドウがきれいです
natuubaki |
2011.11.14(月) 19:00 | URL |
【編集】
軽井沢、草津温泉は初めてなのですごく楽しみでした。
両方とも雰囲気のある町並みが素敵ですね~
またゆっくり行ってみたいです。
リンドウは、ほんとうに綺麗でした!
両方とも雰囲気のある町並みが素敵ですね~
またゆっくり行ってみたいです。
リンドウは、ほんとうに綺麗でした!
よんこちゃん |
2011.11.15(火) 19:15 | URL |
【編集】
ララのことでは、お悔やみと、慰めのお言葉くださり、有難うございました。
1カ月が過ぎ、何とか、普通の生活になりましたが、何かするたびに、ララを思い出して、涙してしまいます。
見事な紅葉の信州を、楽しまれましたね。
行ったことのある所ばかりでしたので、懐かしく、拝見しました。
軽井沢は、空気が、澄んでいて、日中と、夜の気温の差が、あるので、お花の色が、鮮やかに咲くようです。
それにしても、りんどうの花、綺麗ですね。
1カ月が過ぎ、何とか、普通の生活になりましたが、何かするたびに、ララを思い出して、涙してしまいます。
見事な紅葉の信州を、楽しまれましたね。
行ったことのある所ばかりでしたので、懐かしく、拝見しました。
軽井沢は、空気が、澄んでいて、日中と、夜の気温の差が、あるので、お花の色が、鮮やかに咲くようです。
それにしても、りんどうの花、綺麗ですね。
ララちゃんとの悲しいお別れがあってもう一ヶ月なのですね。
早かったような、長かったような、とても複雑な気持ちです。
みんなに愛されたララちゃん、いつまでも忘れません。
草津温泉、軽井沢ではもう少しゆっくりしたかったです。
早かったような、長かったような、とても複雑な気持ちです。
みんなに愛されたララちゃん、いつまでも忘れません。
草津温泉、軽井沢ではもう少しゆっくりしたかったです。
よんこちゃん |
2011.11.25(金) 20:22 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
良い季節に北信濃、草津温泉の旅よかったですね。
心も体もリフレッシュされたことでしょう!!
リンドウのマリンブルーとてもきれいな色です。
鮮やかなブルーですね。