初夏の花
2017.05.26 (Fri)
パピ・デルバール。
黄色がかったアプリコット色で、優しい雰囲気の素敵なバラです。
風向きによっては、おうちの中にもバラの香りが漂ってきます。
つるばらですが、冬の剪定を忘れていたので、今、枝が伸び放題・・・


可愛いピンク色のミニバラ。


アマリリスの蕾から2週間後、
手をかけなくても、こんなに大きく咲きました。


アリューム。
去年、花壇を耕したとき、土の中から出てきた3個の小さな球根を、お花の名前が何か分からないまま植え直したのですが、
丸くて可愛いアリュームが咲きました!
そういえば、アリュームを3年位前に植えたことを思い出し、初めて咲いたお花にビックリしています。


ヤマアジサイは他のアジサイよりも早く咲きますネ。

キショウブの鮮やかな黄色がきれいです。

黄色がかったアプリコット色で、優しい雰囲気の素敵なバラです。
風向きによっては、おうちの中にもバラの香りが漂ってきます。
つるばらですが、冬の剪定を忘れていたので、今、枝が伸び放題・・・


可愛いピンク色のミニバラ。


アマリリスの蕾から2週間後、
手をかけなくても、こんなに大きく咲きました。


アリューム。
去年、花壇を耕したとき、土の中から出てきた3個の小さな球根を、お花の名前が何か分からないまま植え直したのですが、
丸くて可愛いアリュームが咲きました!
そういえば、アリュームを3年位前に植えたことを思い出し、初めて咲いたお花にビックリしています。


ヤマアジサイは他のアジサイよりも早く咲きますネ。

キショウブの鮮やかな黄色がきれいです。

ハーダンガー刺繍のお財布
2017.05.22 (Mon)
クレマチスとシャクヤク。癒される可愛い花
2017.05.15 (Mon)
クレマチス。
テッセン
去年の今頃、地植えのテッセンの蔓が伸びて、蕾も膨らみ順調でしたが、
朝起きて、突然の立ち枯れ病にビックリ!
しばらくして新芽が見えたときは、ほんとうに嬉しかったです。
去年は咲かなかったけど、今年は次々咲いて綺麗です!


響。
紫がかった薄いピンク色のシャープな花びらが大きくて、目立っています。

白い八重咲きのシャクヤク。
昔、父が大事に育てていたシャクヤクが今年も綺麗に咲きました。
中心部分に咲き始めの赤色の覆輪は徐々に薄くなっていきます。


コモンマロウ。
ハーブの仲間で、お花を乾燥して、ハーブティーにするそうですが、
可愛いお花が好きなので、お花を楽しんでいます。

シラン。
可愛い色が好きです。
あまり日が当たらない場所に植えています。
よくふえます。

テッセン
去年の今頃、地植えのテッセンの蔓が伸びて、蕾も膨らみ順調でしたが、
朝起きて、突然の立ち枯れ病にビックリ!
しばらくして新芽が見えたときは、ほんとうに嬉しかったです。
去年は咲かなかったけど、今年は次々咲いて綺麗です!


響。
紫がかった薄いピンク色のシャープな花びらが大きくて、目立っています。

白い八重咲きのシャクヤク。
昔、父が大事に育てていたシャクヤクが今年も綺麗に咲きました。
中心部分に咲き始めの赤色の覆輪は徐々に薄くなっていきます。


コモンマロウ。
ハーブの仲間で、お花を乾燥して、ハーブティーにするそうですが、
可愛いお花が好きなので、お花を楽しんでいます。

シラン。
可愛い色が好きです。
あまり日が当たらない場所に植えています。
よくふえます。

庭のバラ
2017.05.10 (Wed)
可愛いお花
2017.05.01 (Mon)
| HOME |