今年初めてのチューリップ
2016.03.31 (Thu)
スイセンが咲きました!
2016.03.24 (Thu)
刺繍と春の花
2016.03.19 (Sat)
お稽古用の手提げバッグを作りました。
お稽古の日、刺繍の材料、お裁縫セット、筆記用具、老眼鏡など持って行くものがいろいろあります。
大きいバッグは便利ですね!
春らしい明るい色で、とてもお気に入りです。

大好きな乙女椿が咲きました。
とてもきれいです!
春になると優しいピンクの花を咲かせ和ませてくれます。

ヒマラヤユキノシタは移植して2年目、今年初めて咲きました。
茎の先に小さいお花が集まって丸く咲いています。
可愛いですね。

宿根イベリスは、早春のまだ寒い頃、早くも蕾が見えてきました。
今、白い清楚な花がいっぱいに咲いています。

草丈わずか12~13センチほどのプシュキニア、白に青のラインが可愛い花です。
今年は2輪しか咲きませんでした。
球根、消えたのかな?

ヒヤシンスは紫かかったピンクとレモンイエローの花が咲く予定です。

お稽古の日、刺繍の材料、お裁縫セット、筆記用具、老眼鏡など持って行くものがいろいろあります。
大きいバッグは便利ですね!
春らしい明るい色で、とてもお気に入りです。

大好きな乙女椿が咲きました。
とてもきれいです!
春になると優しいピンクの花を咲かせ和ませてくれます。

ヒマラヤユキノシタは移植して2年目、今年初めて咲きました。
茎の先に小さいお花が集まって丸く咲いています。
可愛いですね。

宿根イベリスは、早春のまだ寒い頃、早くも蕾が見えてきました。
今、白い清楚な花がいっぱいに咲いています。

草丈わずか12~13センチほどのプシュキニア、白に青のラインが可愛い花です。
今年は2輪しか咲きませんでした。
球根、消えたのかな?

ヒヤシンスは紫かかったピンクとレモンイエローの花が咲く予定です。

春の庭
2016.03.07 (Mon)
| HOME |