クリスマスローズ。スノードロップ。
2014.02.26 (Wed)
おひなさま。
2014.02.16 (Sun)
押入れの天袋を整理していたら、奥に娘の初節句に父から買ってもらった
七段飾りのお雛様がありました。
何十年ぶりに見るお雛様・・・
長い間しまったままだったので、どうなっているか少々不安でしたが、
あの頃と余り変わってなく綺麗なのでうれしかったです。
娘が小学生くらいまでは毎年飾って家族で桃の節句を楽しんでいたことを思い出して
懐かしくなり、机の上にお内裏様とお雛様を飾りました。

冬枯れの寂しい庭を彩る花木。
少しのお花が慰めてくれます。
侘助椿、白い清楚な雰囲気がとても好きです。

ロウバイも少し咲いています。


ピンクのサザンカ、とても綺麗です。まだ蕾もありますが、そろそろ散り始めです。

ヤブランの種、下には落ちていないので鳥が食べたのかしら?

七段飾りのお雛様がありました。
何十年ぶりに見るお雛様・・・
長い間しまったままだったので、どうなっているか少々不安でしたが、
あの頃と余り変わってなく綺麗なのでうれしかったです。
娘が小学生くらいまでは毎年飾って家族で桃の節句を楽しんでいたことを思い出して
懐かしくなり、机の上にお内裏様とお雛様を飾りました。

冬枯れの寂しい庭を彩る花木。
少しのお花が慰めてくれます。
侘助椿、白い清楚な雰囲気がとても好きです。

ロウバイも少し咲いています。


ピンクのサザンカ、とても綺麗です。まだ蕾もありますが、そろそろ散り始めです。

ヤブランの種、下には落ちていないので鳥が食べたのかしら?

大好きなクリスマスローズ♪
2014.02.10 (Mon)
ヒヤシンス、咲きました!
2014.02.04 (Tue)
| HOME |