久しぶりの京都
2011.04.30 (Sat)
3月下旬、息子の所へ行った帰りに京都で途中下車しました。
京都は学生の頃、毎週のように親友と訪れて、
お寺巡りをしたり、美味しいものを食べたり、ショッピングをしたり、
楽しい思い出がたくさんあります。
その親友が急に京都まで会いに来てくれて、予約していたホテルに泊まりました。
前の日からずーっと足が痛かったので、朝一番にまず歩きやすい靴を購入して・・・
計画も立てずにのんびりと、昔を思い浮かべながら京都の町並みを散策しました。
ゆっくりできませんでしたが、本当に楽しかったです。
機会があったら又行って見たいです。
さんこちゃん、いろいろありがとう。
八坂神社

知恩院

ねねの道にある円徳院、ねね終焉の地です。

京都情緒溢れる花見小路


旅の思い出に知恩院の前にある有名なお店で、帆布の手提げを買いました。

京都は学生の頃、毎週のように親友と訪れて、
お寺巡りをしたり、美味しいものを食べたり、ショッピングをしたり、
楽しい思い出がたくさんあります。
その親友が急に京都まで会いに来てくれて、予約していたホテルに泊まりました。
前の日からずーっと足が痛かったので、朝一番にまず歩きやすい靴を購入して・・・
計画も立てずにのんびりと、昔を思い浮かべながら京都の町並みを散策しました。
ゆっくりできませんでしたが、本当に楽しかったです。
機会があったら又行って見たいです。
さんこちゃん、いろいろありがとう。
八坂神社

知恩院

ねねの道にある円徳院、ねね終焉の地です。

京都情緒溢れる花見小路


旅の思い出に知恩院の前にある有名なお店で、帆布の手提げを買いました。

春の植物公園
2011.04.20 (Wed)
先日、娘とだいちゃんと植物公園へ行きました。
溢れるような花の香りを満喫しました。
門をくぐって目に飛び込んできたのは鮮やかな黄色のパンジーとポピーの絨毯です。
本当に綺麗~!
左奥の建物は大温室。

温室の中は所狭しと熱帯植物が植えられていて
湿気が多く気温も高めなので少し息苦しく感じました。
南国の変わった花、木がたくさんありました・・
ここは胡蝶ランのコーナー

ここはカトレアのコーナー

ベゴニア温室は一段と華やかです。
優しいお花のカーテン、ステキです。

ハンギングの球根ベゴニア

色とりどりのベゴニヤ、お花が大きいのでとても鮮やかです。

サボテン温室

最近は種類が多くなったゼラニウムですが、初めて見たお花がたくさんありました。

寄ってくる大きな鯉に大喜びのだいちゃん、いつまでも見ていました。

溢れるような花の香りを満喫しました。
門をくぐって目に飛び込んできたのは鮮やかな黄色のパンジーとポピーの絨毯です。
本当に綺麗~!
左奥の建物は大温室。

温室の中は所狭しと熱帯植物が植えられていて
湿気が多く気温も高めなので少し息苦しく感じました。
南国の変わった花、木がたくさんありました・・
ここは胡蝶ランのコーナー

ここはカトレアのコーナー

ベゴニア温室は一段と華やかです。
優しいお花のカーテン、ステキです。

ハンギングの球根ベゴニア

色とりどりのベゴニヤ、お花が大きいのでとても鮮やかです。

サボテン温室

最近は種類が多くなったゼラニウムですが、初めて見たお花がたくさんありました。

寄ってくる大きな鯉に大喜びのだいちゃん、いつまでも見ていました。

マーレとお花見
2011.04.13 (Wed)
愛ちゃん、今月で1才になります
2011.04.02 (Sat)
| HOME |