なんだかほっとします。
2006.12.28 (Thu)
楽しくダイエット?
2006.12.27 (Wed)
叔母さん
2006.12.26 (Tue)
叔母さんの35日法要がありましたので、お参りをさせていただきました。働き者の優しい人でした。お元気な頃の姿が目に浮かびます。子供の頃はよくかわいがっていただきました。
私は今、元気なことに感謝してこれからの人生を大切にして、楽しく暮らせるようにと願っています。
私は今、元気なことに感謝してこれからの人生を大切にして、楽しく暮らせるようにと願っています。
今年もおしせまりました。
2006.12.25 (Mon)
一日があっという間に過ぎてしまいます。
午前中は庭の落ち葉を掃いて
かき集め、午後からは
それを畑へ持っていって
焚き火をして温まり、少しだけ雑草を抜いて畑の手入れをしてきました。。
サスケの散歩に行って帰る頃になると
もう日が傾いて寒くなります。
午前中は庭の落ち葉を掃いて

それを畑へ持っていって

サスケの散歩に行って帰る頃になると

石の上に寄せ植え
2006.12.24 (Sun)
思い切って買いました。
2006.12.23 (Sat)
2ヶ月ぐらい前からテレビの画面が黄緑色になったり、時々音が聞こえなくなったりして調子が悪くなってきました。
一大決心をして大画面のテレビに買い替えをしました。
迫力があって高画質で明るく・・・・もうびっくり
することばかりです。
夢のハイビジョン放送を見ることが出来るんですね。
なんて贅沢なことでしょう
一大決心をして大画面のテレビに買い替えをしました。

迫力があって高画質で明るく・・・・もうびっくり

夢のハイビジョン放送を見ることが出来るんですね。
なんて贅沢なことでしょう

今日は冬至ですネ
2006.12.22 (Fri)
大忙しの日でした。
2006.12.21 (Thu)
朝9時に家をでました。
今日は、いろいろな用事が重なって忙しい日でした。
必要なものを買うためにデパートのはしごをして、エスカレーターで上ったり降りたり
時間が気になって、とてもゆっくりはできません。
気がつくと両手いっぱいに荷物を持っていて、もう肩が抜けそうでした。
足も痛くなって来て、ホントに疲れました。
今日は、いろいろな用事が重なって忙しい日でした。

必要なものを買うためにデパートのはしごをして、エスカレーターで上ったり降りたり

気がつくと両手いっぱいに荷物を持っていて、もう肩が抜けそうでした。
足も痛くなって来て、ホントに疲れました。

あったかーいです。
2006.12.20 (Wed)
刺繍教室
2006.12.19 (Tue)
忙しそうでした。
2006.12.18 (Mon)
美容室に行ってきました。
年末でさぞや混んで、長い間順番を待つのではないかしら?と思って朝一番に駆け込みました。
シャンプーをして、カットをしてカラーリングをして・・・それだけでも案外時間がかかります。
美容師さんたちは、部屋の中を右へ左へと走りまわって忙しそうでした。これからが一番忙しくなるので大変ですね。
私は、早かったので、運良くスムーズに進んで、早くすみましたが、
こういうのは稀です。
綺麗になりましたよ。

年末でさぞや混んで、長い間順番を待つのではないかしら?と思って朝一番に駆け込みました。
シャンプーをして、カットをしてカラーリングをして・・・それだけでも案外時間がかかります。

美容師さんたちは、部屋の中を右へ左へと走りまわって忙しそうでした。これからが一番忙しくなるので大変ですね。
私は、早かったので、運良くスムーズに進んで、早くすみましたが、
こういうのは稀です。
綺麗になりましたよ。

今日もサイレンが・・・・
2006.12.17 (Sun)
朝から、消防自動車、救急車のサイレンがなって、ヘリコプターも飛んでいます。

また事故だわ。最近、高速道路の事故がすご~く多いです。
昼夜関係なく一日おきに聞こえてきます。ドキドキしますよ。
先日も、サスケの散歩で高速道路の側道を歩いていた時、事故に出くわしたんです。
もう心臓がバクバクしました。
大きなトラックと車3台がぶつかった大事故でした。パトカーも、高速道路の事故の時に来る車も、何台も来てあたりは大混乱で大変!!
その時に自動車を運転していた人が亡くなられたそうです。
こういう光景を目の当たりにして、本当に怖いです。
今もまたサイレンが鳴り響いていますよ
安全運転を心がけます


また事故だわ。最近、高速道路の事故がすご~く多いです。
昼夜関係なく一日おきに聞こえてきます。ドキドキしますよ。
先日も、サスケの散歩で高速道路の側道を歩いていた時、事故に出くわしたんです。

大きなトラックと車3台がぶつかった大事故でした。パトカーも、高速道路の事故の時に来る車も、何台も来てあたりは大混乱で大変!!
その時に自動車を運転していた人が亡くなられたそうです。
こういう光景を目の当たりにして、本当に怖いです。
今もまたサイレンが鳴り響いていますよ

安全運転を心がけます

冬支度
2006.12.16 (Sat)
暖かい年末
2006.12.15 (Fri)
今日も12月にしては暖かい一日でした。
今年も後2週間あまりですが、あまりにも暖かすぎて、そんな気がしないです。
ですから、大掃除もしようという意欲がわいてきません。なんて言ってますけど、本当は掃除が苦手なんです
日曜日ごろから本格的な寒波がやってくるそうです。
寒いと掃除もおっくうになりますよネ。
車のタイヤも冬用に準備しなくては・・・


今年も後2週間あまりですが、あまりにも暖かすぎて、そんな気がしないです。
ですから、大掃除もしようという意欲がわいてきません。なんて言ってますけど、本当は掃除が苦手なんです

日曜日ごろから本格的な寒波がやってくるそうです。
寒いと掃除もおっくうになりますよネ。
車のタイヤも冬用に準備しなくては・・・


来客
2006.12.14 (Thu)
結婚して、この土地に来た頃から、近所の気の合った4人で、小さい子供たちも交えてずっとお付き合いをしてきました。
引っ越されて遠くになった方もいますが、そのうち3人は、みんなの都合のつく時は、今でもたまに会ったりしています。
今日は、近くの老人介護施設にいらっしゃるお母さんに、会いに来られました。そして我家にも寄ってくださいました。
3人で一緒にゆっくりと、お昼を食べながら、昔、昔、の話に花が咲きました。
あの、若い頃から、何年たったでしょう?!
歳をとるはずですよ
・・・・・
引っ越されて遠くになった方もいますが、そのうち3人は、みんなの都合のつく時は、今でもたまに会ったりしています。
今日は、近くの老人介護施設にいらっしゃるお母さんに、会いに来られました。そして我家にも寄ってくださいました。
3人で一緒にゆっくりと、お昼を食べながら、昔、昔、の話に花が咲きました。

あの、若い頃から、何年たったでしょう?!
歳をとるはずですよ

久し振りのお料理教室
2006.12.13 (Wed)
子供たちが食べ盛りの頃、10年間お料理教室へ行きました。月2回、和、洋、中、お菓子、たくさんのお料理を習いました。
ファイルしてある、レシピもずいぶん分厚いです。
今日は、「おもてなし料理」ということでしたので、時節柄、お正月料理かしら?と思っていましたが、お正月料理!!
というほど、固苦しくなく、庶民的なお惣菜でした。こういうのが、いいですネ。
明るい先生で、時々、ローカルの、NHK テレビに出ていらしゃいます。
そして、カープのピッチャーだった、大野豊さんが、ニコニコしながら、いつも美味しそうに試食をされています

ファイルしてある、レシピもずいぶん分厚いです。
今日は、「おもてなし料理」ということでしたので、時節柄、お正月料理かしら?と思っていましたが、お正月料理!!

明るい先生で、時々、ローカルの、NHK テレビに出ていらしゃいます。
そして、カープのピッチャーだった、大野豊さんが、ニコニコしながら、いつも美味しそうに試食をされています

パンジーの花がら摘み
2006.12.12 (Tue)
11月始めに植えたパンジーの株が大きくなり、綺麗な花が咲いています。お花が次々咲いてくると、花がら摘みが、忙しくなります。
お花がもうすぐで終わりそうな時、早めに摘み取るのが、コツです。
お花の世話をしていると楽しくて、時間を忘れてしまいます。
最近のパンジーは、かわいい名前がついて、たくさんの種類があり、高いものでは1株400円近いものがあります。
高いものはやはり、色が綺麗で、花付きもいいですよ。
お花は、心を癒してくれます。だ~い好きです。
お花がもうすぐで終わりそうな時、早めに摘み取るのが、コツです。

お花の世話をしていると楽しくて、時間を忘れてしまいます。

最近のパンジーは、かわいい名前がついて、たくさんの種類があり、高いものでは1株400円近いものがあります。
高いものはやはり、色が綺麗で、花付きもいいですよ。
お花は、心を癒してくれます。だ~い好きです。

貴重な晴天
2006.12.11 (Mon)
12月に入るとこういう日は滅多にありません。この晴れ間を有効に使わなくては・・・
急いで、洗濯を始めました。
ご近所も、窓はお布団や洗濯物でいっぱいで、満艦飾です。
日が短いので、午後からはすぐに太陽が傾き、寒くなります。暖かくて気持ちの良い時間は4時間ぐらいしかありません。
天気予報では、明日から雨が続くそうですよ。

ご近所も、窓はお布団や洗濯物でいっぱいで、満艦飾です。

日が短いので、午後からはすぐに太陽が傾き、寒くなります。暖かくて気持ちの良い時間は4時間ぐらいしかありません。

天気予報では、明日から雨が続くそうですよ。

クリスマスとお正月の寄せ植え
2006.12.10 (Sun)
ヒヨのイジメ
2006.12.09 (Sat)
メジロがおいしそうにみかんを啄んでいると、どこからか見ていた,ヒヨ
がキィー、キィーと甲高い声で急降下して金木犀スレスレの所を飛んで、メジロを威嚇しています。
メジロはその度に飛び立って、またヒヨがいなくなるとやってきます。
ヒヨは、大きいんだから、小さい小鳥をいじめないで、大人しく柿の実を食べてればいいのに・・・
がキィー、キィーと甲高い声で急降下して金木犀スレスレの所を飛んで、メジロを威嚇しています。

メジロはその度に飛び立って、またヒヨがいなくなるとやってきます。
ヒヨは、大きいんだから、小さい小鳥をいじめないで、大人しく柿の実を食べてればいいのに・・・

デパ地下
2006.12.08 (Fri)
母のお供でデパートに行きました。
あれこれ用事を済ませた後、最後はいつも地下でお買い物です。
最近のデパ地下は、有名な料亭のお惣菜がたくさんあります。
こだわりのお店のスイーツも、パンもどれも美味しそうですよ。全部食べたくなります。
以前は、お惣菜を買って帰ることは、なんだか悪いことのような感じがして気が引け、ほとんど買うことはありませんでした。でも最近の奥様方は違いますよネ
少しずつ買って来て、何種類かをお皿に並べると、とてもリッチな気分になれ、気持ちいいです。
たまにはいいかな?
あれこれ用事を済ませた後、最後はいつも地下でお買い物です。
最近のデパ地下は、有名な料亭のお惣菜がたくさんあります。


以前は、お惣菜を買って帰ることは、なんだか悪いことのような感じがして気が引け、ほとんど買うことはありませんでした。でも最近の奥様方は違いますよネ

少しずつ買って来て、何種類かをお皿に並べると、とてもリッチな気分になれ、気持ちいいです。

たまにはいいかな?
メジロがきました!!
2006.12.07 (Thu)
朝早く庭のきんもくせいの木の、中心のほうの枝にメジロが二羽いました。びっくりしました。
2年ぶりです。
去年は、全く見ないで、どうしたのかしら?と寂しい思いをしましたが
今年はかわいい姿が毎朝見れそうです。
すぐに、みかんを2つに切って枝に刺してあげました。
警戒心が強いのですぐに飛んでいきましたが、家の中から見ているとしばらくして帰ってきてキョロキョロしながらみかんを啄んでいました。
そうしているうちに雨
がおちてきました。

去年は、全く見ないで、どうしたのかしら?と寂しい思いをしましたが
今年はかわいい姿が毎朝見れそうです。
すぐに、みかんを2つに切って枝に刺してあげました。

そうしているうちに雨

親友からの贈り物
2006.12.06 (Wed)
昨日の寒波から一転して、今日は青空のポカポカ陽気になりました。
「宅急便です!」と言う声に、玄関に出て見ると、先日遠くから来てくれた、親友からの大きな小包みでした。
真っ赤な大きなりんごがたくさん入っていました。
わぁ~おいしそう・・・早く食べたくて早速切って見ると、蜜がたっぷり入って、口に入れると甘酸っぱい香りが広がって、とても、美味しかったです。サスケも少し頂きました。大好物です
生で食べるのが一番ですが、薄くスライスして、グラニュー糖をかけ電子レンジで2,3分、チンしてヨーグルトといっしょに食べるとこれもまたおいしいんです。
いつもありがとうございます。
「宅急便です!」と言う声に、玄関に出て見ると、先日遠くから来てくれた、親友からの大きな小包みでした。
真っ赤な大きなりんごがたくさん入っていました。

わぁ~おいしそう・・・早く食べたくて早速切って見ると、蜜がたっぷり入って、口に入れると甘酸っぱい香りが広がって、とても、美味しかったです。サスケも少し頂きました。大好物です

生で食べるのが一番ですが、薄くスライスして、グラニュー糖をかけ電子レンジで2,3分、チンしてヨーグルトといっしょに食べるとこれもまたおいしいんです。
いつもありがとうございます。
初霜
2006.12.05 (Tue)
今朝はこの冬一番の冷え込みで最低気温が0.7度でした。
毎朝、6時過ぎに起きてサスケの散歩に行きますが
今朝は冷たくて、歩いていたら顔がこわばってきます。散歩している人に会っても、みんな寒いですねと,挨拶もそこそこに足早に通り過ぎて行きます。
畑の横を通ると、畑一面霜で、真っ白・・・寒いのはイヤですが、
畑の野菜は、霜にあうと、甘みを増して、ぐーんとおいしくなるんです。
寒くなってますます元気になったサスケに引っ張られるようにして帰ってきました

あ~ぁ寒かったです。

毎朝、6時過ぎに起きてサスケの散歩に行きますが

今朝は冷たくて、歩いていたら顔がこわばってきます。散歩している人に会っても、みんな寒いですねと,挨拶もそこそこに足早に通り過ぎて行きます。
畑の横を通ると、畑一面霜で、真っ白・・・寒いのはイヤですが、
畑の野菜は、霜にあうと、甘みを増して、ぐーんとおいしくなるんです。

寒くなってますます元気になったサスケに引っ張られるようにして帰ってきました


あ~ぁ寒かったです。
なつかしい友の声
2006.12.04 (Mon)
今朝、学生時代の友人から電話がありました。
何年ぶりかしら?子供が小さい時、お互いに子供をつれて、梅田の喫茶店で会ったきりです。それからは年賀状のご挨拶だけでズ~とご無沙汰していました。
懐かしくて、うれしくて、感激しました。
電話で話してたら、彼女の声、話し方は昔のままです。彼女の優しい顔が、目に浮かびます。
電話ではとても、話足りないです。
近いうちに、ぜひ会いましょうねと約束して電話を切りました。
ほんとうに嬉しかったです。

何年ぶりかしら?子供が小さい時、お互いに子供をつれて、梅田の喫茶店で会ったきりです。それからは年賀状のご挨拶だけでズ~とご無沙汰していました。
懐かしくて、うれしくて、感激しました。

電話で話してたら、彼女の声、話し方は昔のままです。彼女の優しい顔が、目に浮かびます。
電話ではとても、話足りないです。
近いうちに、ぜひ会いましょうねと約束して電話を切りました。

クリスマスの飾りつけ
2006.12.03 (Sun)
町では、11月になると豪華なクリスマスイルミネーションが綺麗です。我家では1ヶ月遅れの今日、飾りました。刺繍で作ったサンタブーツ、それと、刺繍の先生、刺繍教室のお友達と、ドイツ旅行に行った時、買ったクリスマスグッズをこまごまと並べています

家の中が、いっぺんに、明るくなりました

。


家の中が、いっぺんに、明るくなりました



エアープランツという植物
2006.12.02 (Sat)
師走
2006.12.01 (Fri)
今年も、後1ヶ月ですね。今年はいろんなことがあったので、余計に早く感じられます。
暖かい日が続いていましたが、12月に入ると急に寒くなりようやく、冬の気配が感じられるようになりました
時々、近くの電器屋さんの前にテントを張って、発泡スチロールに入った魚をたくさん並べて急に魚屋さんができるんです

遠くから持ってこられ、まあまあお客さんもいたので通りすがりに寄ってみました。もう、お正月の魚がいっぱいありましたよ。
まあ~安いです
うれしくなり、おじさんの商売上手に載せられて、新巻きサケ1匹、ヤズ1匹を買ってしまいました。
帰ってから気がつきました。どうしたらいいかしら?解体出来るかしら?
上手なネジ様にお願いしたいです~
暖かい日が続いていましたが、12月に入ると急に寒くなりようやく、冬の気配が感じられるようになりました
時々、近くの電器屋さんの前にテントを張って、発泡スチロールに入った魚をたくさん並べて急に魚屋さんができるんです



遠くから持ってこられ、まあまあお客さんもいたので通りすがりに寄ってみました。もう、お正月の魚がいっぱいありましたよ。
まあ~安いです

帰ってから気がつきました。どうしたらいいかしら?解体出来るかしら?
上手なネジ様にお願いしたいです~

| HOME |